大邱

大邱広域市は慶尚北道地域に位置し、ソウル、釜山に次ぐ、実質的な韓国第3の都市。人口は2013年現在、約249万人。大邱は山に囲まれた盆地となっており、郊外はリンゴの特産地として知られる。ミスコンテストのグランプリを続々と輩出したことから、美人が多いと評判の街だ。

中区の南城路にある大邱薬令市場は、朝鮮時代中期の1658年から続く韓方市場として知られ、韓方専門店が軒を連ね、韓医薬博物館があり、毎年5月には韓方祭りが開かれる。大邱(テグ)には大学病院が多いことから、近年医療観光にも力を入れている。また大邱駅周辺には日本統治時代の家屋や、銀行など当時の建築物が残存しており、歴史遺産が観光資源となっている。

●大邱は交通の要衝
大邱(テグ)は交通の要衝で、KORAIL京釜線が通っており、東大邱(トンデグ)駅には高速鉄道KTXが停車する。ソウルからは2時間足らず、釜山までは1時間少々で到着する。市内には地下鉄1号線と2号線が通っている。市内の高速、市外バスターミナルからは、大邱北部の八公山(パルゴンサン)をはじめ、慶州、浦項や清道など周辺都市へのアクセスが可能で、周辺都市への観光の拠点にもなっている。慶尚南道陜川郡に位置し、世界遺産にも指定された海印寺大蔵経板殿は大邱西部ターミナルから行くことができる。

●大邱の名物料理
牛肉の血を固めたソンジ入りのスープとご飯が別々に出てくるタロクッパプ、ニンニクを効かせたピリ辛の合わせ調味料で味を付けた牛カルビを蒸したチムカルビ、マクチャンという牛肉の第4の小腸を焼いたホルモン焼きが有名である。全体的に牛肉料理が多いのは、慶尚北道地域が韓国牛の名産地であるためで、品質がよく価格が安いと評判だ。西門市場では、薄っぺらい皮を焼く餃子、ナプチャクマンドゥが有名だ。

●韓国語メモ
따로국밥(タロクッパプ)
찜갈비(チムカルビ)

西門市場

西門市場(ソムンシジャン)は、大邱広域市中区にある市場。平壌、江景とともに朝鮮三大市場のひとつで、大邱邑城の西門付近に位置していたことによる。2015年4月には・・・
大邱の記事
  • ソウルから大邱、釜山から大邱へ!韓国国内から第3の都市大邱へ出かけてみよう
  • 大邱に行ったら必ず食べたいおすすめグルメ5選
  • 活気に満ちた夜市も魅力、大邱・西門市場
  • 大邱(テグ)・東丘市場で、韓国式刺身丼


  • 前のページに戻る

    

    このページの先頭へ